抜き上げポロリ多し(+_+)
横浜某所 晴れ 小潮

こんにちはー。
いよいよ夏期休暇。お陰さまで今年もロングバケーションを頂ける事になりました m(__)m
そして連休後半から家族サービスで福岡に帰省予定、翌週は中国厦門へ渡航予定なのですが、台風がちょいと不安(~_~)

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
・・・ですので、この休暇期間中に何回釣りに行けるかは分かりませんが、取り敢えず連休一発目のアジングに出撃してきました♪
少し出発が遅くなってしまいましたが、23:00過ぎに現地に到着。
護岸には誰もおらず貸し切り状態。
6mの風予報が出てたのですが、実際は3mソコソコって所か。
時間的には満潮時刻を過ぎた所で潮位は高く、潮は風向きと逆に緩やかに流れています。
今宵もジグ単タックルとスプリットタックルを準備しましたが、使用したのは殆どスプリット。
先ず1匹目は開始して30分強、時間的には23:40。
4gスプリット+0.5gジグヘッドにガルプのベビーサーディンの組み合わせ(=最強サーチリグ)。
明暗が効いている辺りにフルキャストしてカウント20ほど流れに乗せながらフォールさせてボトムにコンタクト。
ラインスラッグを取ったらチョンチョンとワームを跳ねさせてからのスローリトリーブで・・・
「トゥンッ」
ひとまず1匹目のアジをゲット(←オデコにフッキング)

居場所もアクションもここ最近のパターンです(^_^;)
この後はアジが固まっていてくれさえすれば連釣してくれるのですが、乗らなかったり抜けたりが相当数。
抜き上げ後ポロリが4~5回という不甲斐なさ(T_T)
結局この時合いで追加出来たのは1匹だけ(←これもフッキング位置が変)

次の時合いは1時間後の24:40。
先ほどの時合いとは少し場所が変わって、ストラクチャーで出来ているヨレ周り。
レンジとアクションは先ほどと同様で、ボトムでのトゥイッチ&リトリーブ。
約10分ほどで4匹キャッチ♪




先ほどと違って乗りは良く、ポロリは無かったです(^_^;)v
そしてここからはアジは沈黙。
執拗なボトム攻めで釣れたのは・・・
メバルとカサゴ♪



このまま終わっちゃうかと思われましたが、26:00前に3度目の時合い到来♪
今度は4gアジングシンカー+0.5gジグヘッドにアジングビームにて。



数分間でパパパッと3匹を連釣♪
ここまでで釣れたアジはトータル9匹・・・
もちろん『10匹釣るまで帰れまテン』が発動♪
ポロリの連発で中々帰れないパターンが頭をよぎりましたが・・・
26:00少し過ぎ。
少し遠退いていたアタリを無事に乗せて10匹目のアジをキャッチ成功♪

『ミッション完了 (^^ゞ』
今宵の釣果は、アジ10匹(22-20cm)、メバル1匹(16cm)、カサゴ2匹(17-15cm)

3釣行連続のつ抜けで良い感じです♪
今回の反省としては前半のポロリ4連発。
護岸が高いのでポロリはやむ無しではありますが、何か手はないかなと。。。
フック形状変えたり、魚の進行方向から抜いたり、進行方向と反対に抜いたり。。。
そして抜いた後は、今まではソーット巻いてましたが。。。
今回試したのは、抜いてからはとにかく早巻きで陸に上げるようにする方法♪
この方が良さそうかも。。。
次回また試してみよう♪
では。
2019年8月9日(金)23:00~26:30
横浜某所 晴れ 小潮
干潮16:07 潮高101
満潮22:48 潮高134
- 関連記事
-
-
横浜アジング!? ~まだ釣れるのね~ 2016/12/24
-
チビカサゴに癒され♪ 2020/07/23
-
時合いを大切に。 2018/11/27
-
風とウネリと激しい雨・・・そして秘密の粉♪ 2019/06/30
-
横浜でアジ爆釣♪~台風前にジグ単アジングを堪能~ 2018/10/01
-
▼ コメントを表示する ▼