好調キープの横浜アジング~4連続つ抜け~
横浜某所 晴れ 長潮

こんにちはー。
「強い」「大型」「遅い」と危険3要素を持ち合わせた台風10号が来ております。
そして天気図はこちら(ヤフーニュースより引用)

この天気図、平成の頃と少し違うのに気がつきましたか??
実は令和になった5月から、台風予報が3日先までだったのが5日先までに延長され、台風の進路予測図が5日先まで出るようになったんですって。
防災準備に役に立つのは勿論なんですが、私としては釣りが出来るかどうかの方が気になっちゃいます(^^;)
さてさて今回は夏期休暇2回目のアジング。前日と同じポイントへと出撃してきました♪
ポイントに着いたのは21:30過ぎ。
皆さんユックリ休まれているのか?護岸はスッカラカンで誰も居ないので、前日と同じポジションをキープ成功。
そして長潮でそれほど潮位差はないのですが、満潮が24:00なので暫くは上げの時間帯。風は3m程度で右から左。潮流と同方向に吹いています。
先ずはジグ単タックルで数投だけ。イージーに釣れてくれないかと淡い期待を込めて投げてみましたが、やはり反応無し。。。
そして直ぐ様スプリットタックルに切り替えて少し遠投、昨日反応の良かったボトムをトレースしてみると・・・
「トゥンッ」
わぉ!スプリット1投目から好反応♪

そして20分ほどで4匹キャッチとスタートダッシュ成功♪



スタートして30分ほどは、風と潮流に乗せて明暗部に流し込めたので非常に釣り易かったです(^-^)v
次の時合いは30分経過した22:30。
キャストコースとしては先ほどと同じなのですが、潮の流れが緩くなってきて、明暗部にまではリグを流し込めて居ないのですが・・・
ポロポロポロッと3連チャン♪



そしてまた暫く沈黙タイムを我慢しながら、時刻は干潮時刻30分前の23:30。
この時間になると完全に潮が止まってしまい。反転流が流れ出すまでは厳しいかと思ってた矢先に・・・
何故かパタパタパタッと3連チャン♪



嬉しい誤算で、潮止まり前につ抜け達成(^-^)v
ちなみに前日は潮が反転したタイミングから釣り始めてつ抜けたので、今宵は更に数を伸ばせるんじゃないかという期待が膨らみます♪
そして予想通りに24:00過ぎると潮が反転し、徐々に流れが早くなり始め・・・
ここから時合いに突入する!?とか思っていたのですが・・・
1時間半ほど粘りましたが、期待とは裏腹にアジのアタリはほぼ無し(T_T)
途中追加したのは30チョイのチーバスと。

40チョイのシーバスだけ。

そして時刻は25:30。
翌日の午前は鮎釣りに行こうと企んでいたので、定刻には少し早いのですが、つ抜けも出来てるので潔く納竿としました。
今回の釣果は、アジ10匹(22-19cm)、シーバス2匹(44-33cm)

今宵はチョイと読み外れ。
潮が反転してからの方が早く流れるかと思ってたのですが、実際はその逆で、反転してからの潮はユルユル。
風向きと逆だったので上潮から底潮まで反転しきれなかったのかな。
まぁ、つ抜け出来たので良かったかな♪
では。
2019年8月10日(土)21:30~25:30
横浜某所 晴れ 長潮
干潮18:51 潮高112
満潮23:58 潮高132
- 関連記事
-
-
アジングあるある♪ 2019/09/02
-
乗らないアタリの正体は? 2020/04/11
-
ようやくの時合は雷雨で断念(T_T) 2019/06/19
-
取り敢えずボ抜け・・・カサゴだけ(+_+) 2020/06/27
-
あかん(*_*) 2020/08/10
-
▼ コメントを表示する ▼