台風後の相模川の状況♪
相模川 晴れ 大潮
こんにちはー。
先週末に関東を襲った台風15号の影響で、城山ダムの放流量は最大で800トン超え(°Д°)
『こりゃ~2~3週間は無理やろ~』
なーんて思ってダムの放流量をチェックしてみたら、40トン程度に落ち着いている!??

『おおっ釣り出来るやんっ!』
って事でちょっくらオトリ捜査に出撃してきましたのでご報告を♪
7:30過ぎに現地に到着。
既に竿を出されている方が多く、少し歩いて人気の無いところを選んでいざ入水。

水位で20cmほど増水、水色は濃いめの笹濁りって所か。。。

んで、釣果の方は・・・
約1時間ほど泳がせた所で最初の1匹♪

20cm程度の色白鮎。
タモにキャッチした瞬間に鼻カンから下が切れちゃいました(^_^;)

『あぶねぇ~』
そしてこの後は「ガツッ!」っとアタった瞬間にハリス切れが1回(+_+)
抜こうとした瞬間に身切れが1回(T_T)
1匹目を釣って2時間半ほどが経過。。。
このままタイムリミットかと思いましたが。。。
終了間際に「ガガガガッ」っと♪

色はイマイチですがオトリに良さげなサイズ。
オトリを入れ替えて連釣を期待しましたが、ここでタイムリミット。
本日の釣果は、オトリ別の掛かり鮎で2匹、サイズは20cmと17cmでした♪

気温、水温は下がってきてますが、錆びた感じはしないので、もう少しは大丈夫かな。
釣ってる人はしっかり釣っていた様ですし。。。
では(^o^)/~~
2019年9月15日(土)07:30~11:30
相模川 晴れ 大潮
- 関連記事
-
-
いまいち(*_*) 2020/08/15
-
相模の鮎釣りいよいよ開幕♪ 2020/06/06
-
2回目の鮎釣りでようやく開幕(^^) 2018/06/05
-
7回目の鮎釣り~恥ずかしながら今期最多~ 2018/07/18
-
お父さんは川へ鮎釣りへ。子供達は夏休み。 2018/07/21
-
▼ コメントを表示する ▼