オトリはヘロヘロ~噛み合わない鮎釣り(T_T)
相模川 晴れ 小潮

こんにちはー。
いよいよ10月に突入。
シーズン終盤ではありますが、まだまだ鮎釣りは出来そう。
って事で、いつもの相模川へのオトリ捜査へと出撃♪♪
入水したのはこちら。

水はいつもの笹濁りで、水位は先週と同じく平水。

早速オトリ捜査を開始するのですが・・・
開始早々「ガガガカ」っと最初に掛かった鮎・・・
慎重にハンドキャッチするか。一気にひっこ抜くか。
少しだけ迷いましたが意を決してひっこ抜こうとした瞬間、なんと身切れのロケット発射(´Д`|||)
最悪のバラシスタート。。。
そしてようやく掛かった1匹目は8:00過ぎ。

そしてこの野鮎をオトリにして上手く回れば言うこと無しなのですが・・・
イカリ針の折れとハリス切れなどで、中々キャッチまで至らない(+_+)
結局、この沈黙タイムに突入してからはオトリも回らず・・・
購入したオトリに戻してどうにか凌ぎます。
そして時刻は9:30過ぎ。
周りの方はポツポツ釣れている状況ですが、私のオトリはヘロヘロ状態なのでなかなか掛からない(T_T)
んで、よーーーやく♪

その10分後にも♪

そして更に10分後に「ガガガガ」っと目印が下流に飛び・・・
これまでにない重量感!!
踏ん張っても伸されてしまう!!!
直ぐ下流に人が入っていたので下るに下れず、竿が伸されないように踏ん張りましたが・・・
残念ながら水中糸の下から高切れしての親子ドンブリ(T_T)
暫し呆然としてましたが、気を取り直して仕掛けを組み直し、オトリ捜査を再開♪
そして数分後に再び「ガガガガ」っと目印が飛び、流れの緩いヘチまで誘導してからのタモイン成功♪
かと思われましたが・・・
「ぴょんっ」
ってキャッチしたヤツがタモから河へとダ~イブ(´Д`)
もうこうなった時点でオトリはヘロヘロ、心もヘロヘロ。
自分の不甲斐なさにブツブツ言いながら・・・
集中力をかいたまま、タイムリミットの11:30で納竿となりました。
本日の釣果は、結局プラス2匹(~_~)

何だか今日はミスだらけ。
噛み合わない鮎釣りとなってしまいましたわ。
反省です(^_^;)
2019年10月5日(土)7:30~11:30
相模川 晴れ 小潮
- 関連記事
-
-
相模川で初めての鮎釣りに挑戦!~美しい自然と鮎の姿に感激です~ 2017/06/12
-
相模の鮎!数も型も良いんじゃない? 2019/08/27
-
まだまだ好調続く相模川♪ 2019/10/03
-
新規ポイントにて鮎釣り in中津川 2018/09/02
-
相模川で鮎が釣れない理由を考えてみた! 2017/07/19
-
▼ コメントを表示する ▼