アジは豆ちゃん混じりながら何とかつ抜け。カサゴはええヤツが釣れてくれました♪
横浜某所 曇り時々雨 小潮

こんにちは。
冷たい北風に加えて雨混じり!!
一気に冷え込んだようで、この日のアジングは滅茶苦茶寒かったです。
この冷え込みで釣果も冷え込むかと心配しましたが、開始直後からアジがポツポツと良い感じ。



途中15cmないアジも混じりながらですが、大きいので22cm程度の良型も混じり♪



使ったリグはいつものようにスプリット、4.0gアジングシンカーに0.5gジグヘッドの組み合わせ。



ほぼボトム付近まで沈めてのリトリーブでのヒットでした。


使ったワームはこちら♪

何れも変わらず釣れたのですが、ビビビームが一番釣れてくれたかな。
アジ以外はと言うと・・・
アジのアタリは24:00を境にパッタリとなくなり、ボトムに残っているアジを狙おうとボトムをネチネチしてると。。。
アジではなくナイスサイズのカサゴ♪

冬を感じさせますね。
結局これ以降は何も追加出来ず、26:00で納竿とさせて頂きました。
釣果としては、アジが11匹(22~12cm)、カサゴが1匹(28cm)。
持ち帰りはこちら♪

まぁまぁな感じですかね(^_^;)
では。
2019年11月3日(日)22:00~26:00
横浜某所 曇り時々雨 小潮
満潮19:21 潮高137
干潮2:58 潮高39
- 関連記事
-
-
アジ釣れないアジング(T_T) 2020/08/01
-
新月大潮の激流アジング 2018/07/14
-
良型アジが接岸中(^o^)v 2018/08/13
-
本命ホゲリング 2020/04/13
-
赤潮から復調の兆し?~アジは釣れないけど~ 2017/07/17
-
▼ コメントを表示する ▼