明日も釣り行こう♪

気ままにメバログ

m ebalog .com

0
2019年12月30日(月)7:00~15:00
八景沖→走水沖 曇り時々雨 中潮



こんにちは。


毎年悩んじゃうんですが、釣り納めは何を釣るか?いつにするか?

んで悩んだ挙げ句、2019年のラスト釣行は乗合船でタチジギに行くことに♪

まぁ前回のタチジギが撃沈だったので、年内にリベンジってヤツです(^_^;)



先ず早朝1ヶ所目のポイントは八景沖の水深40m程度。

周りの方がポツポツと釣り上げていく中。。。

シルバー系が良いだの、ゆっくり目のワンピッチが良いだの、周りをチラ見しながらあれやこれやと試してみますが、私にはノーバイト。

この時間帯は非常に辛かった(+_+)



続いて向かったのは猿島沖から走水沖にかけての水深70m。

ここでようやく私にも待望のアタリがあったのですが、「ドスーン」ときた後のリール数巻きでフックアウト・・・

これもかなり辛かった(T_T)



そして時刻は11:00、出船時間のちょうど半分が経過した頃合い。

周りの方達の状況は、まだ釣れてない人もいたみたいでしたが、数本上げている人が殆ど。

「私だけ釣れないまま終わっちゃうんじゃなかろうか・・・」

なーんて嫌な想像が脳裏に過りつつ。。。



このタイミングでようやく私も1本上げる事に成功♪

ヒットルアーはTGベイトの120g。


この1本を上げてからは、これまでアタリがなかったのがウソのように、良い感じで釣れてくれるようになりました。







時々指3本くらいのが混じりはするのですが、殆どが指4~5本のビッグサイズ♪





緩めのワンピッチでアタる事もあれば、フォール中にアタる事も何度か。。






最初はどうなる事かと思ってましたが、結局15:00の沖上がりまでに、8本のタチウオを釣り上げる事が出来ました。


私の最大は最初に釣り上げたヤツで、指5本くらい、長さで120cmのプリっプリちゃんでした(^^;)



欲を言えば・・・

つ抜けしたかったとか思いますが、前回のタチジギは指3本くらいのヤツが1匹だけだったので、リベンジとしては果たせたかな(^^;)



終わり良ければ全て良し。

2019年は怪我や病気も無く、釣り運にもソコソコ恵まれ、良い1年だったと思います。

それでは来年も宜しくお願いしますm(__)m


2019年12月30日(月)7:00~15:00
八景沖→走水沖 曇り時々雨 中潮
満潮7:51 潮高136
干潮12:59 潮高91


関連記事