メバリングでシリヤケ~
横浜某所 曇り一時雨 中潮

こんにちはー。
コロナウィルスで子供達は相変わらず休み。
ですが、私はと言うと、仕事も休めず満員電車で感染リスクと戦う日々を過ごしております(^^;)
そして週末は感染リスクの無い夜釣りへと出かける訳ですが、なーんと今回も雨。5釣行連続の雨なのです(+_+)
・・・と愚痴はさておき。
今宵のメバリングは前日と同じポイントへと出撃。
丁度前日にやった場所がピンポイントでポツネンと空いていたので、直ぐ様釣り座をキープ(^-^)v
早速ジグ単で開始しますが、昨日以上にアタリが少なく、そしてアタリが小さく、合わせても中々乗らない(T_T)
この難易度の高い状況に対して、リグを変えたり合わせ方を変えたり、なーんて工夫はせず。。。
ひたすらキャストしてスローリトリーブ。アタリがあったら即合わせ。んで乗らない。。。の繰り返し。
そんなバカのひとつ覚え的なメバリングを30分ほどやって、よーやく1匹目♪

この後も中々続かず、表層から中層、中層から底層へと徐々にレンジを下げながらスローリトリーブを繰り返します。
そしてほぼ底層に近いレンジをリトリーブしていると・・・「ヌゥ~ッ」っという重くのし掛かる感じのアタリ!??
これを一応合わせて見ると、ただ重かったのでビニールか何か引っ掛けたかなと思ったら、突然「グゥイ~~~ン!」と引いたかと思ったら、全く引かなくなったり。。。
『ん!?タチウオかな???』
なーんて思ったら水面近くで「ブシュ~ッ」っていうジェット噴射で正体が判明!!
『なーんや。イカかいな。』
ワームをしっかり足で抱いてる風だったので少し時間をかけながら、ジェット噴射のタイミングを見計らいながら、タモで捕獲成功♪
メバリングのゲストとしては初めてのシリヤケさん♪

ちなみにこいつを捕獲する最中、もう1匹のイカがずっと着いて来てました。
このポイントでシリヤケを狙ってる人を見た事ありませんが、エギでじっくり狙ってみても面白いかも??
・・・とか思いながら、この後は・・・
イカを退治したからか?少しだけ調子が良くなって、ポツリポツリですが、メバル×5匹ゲット♪





そして最後に最近恒例のカサゴポイントへとテクテク移動♪
前日に魚影の濃かった場所でしばらくやってみましたが、何故でしょうか??
この日は全くアタリも無し(+_+)
そして少しずつ場所を変えながら探ってよーやく釣れたのがこちら♪

20ちょいのナイスサイズでした♪

良い型のカサゴが釣れた所でストップフィッシング。
今宵の釣果は、メバル6匹(18-12cm)とカサゴ1匹(20cm)、そしてシリヤケイカでした♪
ではバイナラ♪
2020年3月7日(土)21:30~25:00
横浜某所 曇り一時雨 中潮
干潮22:21 潮高12
満潮29:08 潮高129
- 関連記事
-
-
新月大潮の横須賀はメバルボーズ(T_T) 2019/02/06
-
自作アシストフックでキャッチ! 2015/02/08
-
分かりやすいメバルの時合い!その直前に嬉しいゲストも登場! 2018/05/11
-
ふんぬっ!いや憤怒!? 2018/02/23
-
遅ればせながらメバル開幕(^_^;) 2020/12/25
-
▼ コメントを表示する ▼