数サイズ共に良化♪
横浜某所 曇り→雨 満月大潮

こんにちはー。
先週のアジングでホント久しぶり、20アップのアジがよーやくよーやく釣れました(^-^)
この状況が単発なのか?
良化してくれるのか?
こんなに海の状況が気になるのは久しぶり。。。
だうしても気になるので、平日ど真ん中ですが、アジングへと出撃してきました(^_^;)
かなり遅駆けとなりましたが、24:00過ぎに現地に到着。
平日とあってお目当てのポイントへすんなりとイン♪
体感で風が3m/sほど吹いているので、1.3gジグ単にアジングビームを装着してアジの探索を開始。
干潮から上げ潮に移っている時刻で潮の流れもソコソコ、潮上にキャストして任意カウントダウンしてリトリーブを繰り返します。
そしてカウント20ほど潮に乗せてフォールさせてからのリトリーブで・・・「コッ」
潮に乗りながらスライドするような、良型アジの引き!
本日もいてくれました(^-^)v

サイズは22cmほどとマズマズ。
そしてここから30分ほどのタイミングで5匹追加♪





そして暫く釣れない時間が続き、上から下までレンジを変えながらアジの捜索タイム。
ボトムでアジのアタリらしきがあったので、ボトム狙いにシフトすると。。。
アジかと思いきやボトムでカサゴ♪

いやいや確かにアジのアタリだったはず。としつこくボトム狙い。。。
そして続いて釣れてくれたのは本命アジ♪


今日一の26cm(^-^)v
サイズの割りに今一アタリがハッキリ出ないので、ジグヘッド重さを、1.3g→1.0g→0.8gまで落とし。
フォールのカウントは35程度、ボトムチョイ上をドリフトさせるようなイメージで、超微巻きで・・・「トゥン!」
何とかアジャストできたかなと(^^)

この後は少ないアタリをポツポツ拾って追釣♪



久しぶりの楽しいアジング、そして気が付けば時刻は26:30過ぎ。
アタリも遠退いたし、この辺で勘弁してやるかと、納竿です。
今宵の釣果は、アジ11匹(26-22cm)、カサゴ1匹(16cm)でした♪

久しぶりにつ抜けれたし、サイズも良いしで、我がホームでもよーやくアジングが開幕したかな。という感じかな♪
10月は更に良くなってくれる事に期待です(^-^)
ではでは。
2020年9月30日(水)24:00~26:30
横浜某所 曇り→雨 満月大潮
満潮16:48 潮高188
干潮22:28 潮高69
- 関連記事
-
-
ジグ単で釣れましたが豆豆豆ーっ! 2018/08/30
-
微妙に釣れてくれるのね(^_^;) 2018/11/29
-
チラシ針の効果!? 2018/09/15
-
満月大潮アジングはホゲ回避で精一杯(^_^;) 2018/11/25
-
抜き上げポロリ多し(+_+) 2019/08/11
-
▼ コメントを表示する ▼