いちおう鮎釣り開幕したよ♪
相模川 上大島
こんにちはー。
昨年に引き続き、コロナ禍でひっそりと鮎を開幕しちゃいました(^_^;)
前情報としては、遡上量は前年並み。但し遡上の時期が早かったので鮎は育っている。放流も順調。とは言ってもやはり相模川なので、シーズン初期は期待しない方が良い。などなど。
そしてシーズン開幕して最初の土曜日。
上大島のオトリ屋さんで年券とオトリ鮎を2匹購入して早速上流のポイントへと向います。
今年の川の状況としては、昨年ほどの大きな川筋の変化はないようですが、瀬のテトラ周りの護岸を整備している様子。



そして川に入って、市販仕掛けをセットして、長さや目印を調節などしながら、オトリを装着して。。。
30分ほど掛けてやっとオトリ捜査を開始します。
んが。しかし。
ウンとも。スンとも。
言わず。。。。
2匹のオトリをローテーションしながら2時間ほど経過した時にようやく目印が・・・
「ガガガッ」
この瞬間が堪らなく気持ち良い。とか感じながらも、引きを楽しむ時間もなく、アッサリと抜き上がったのがこちら。。。
シーズン1匹目。

嬉しい初鮎は14cmほどの美鮎でした(^^)
そしてこの鮎をローテして追加を試みるもこの先は目印ご飛ぶ事もなく、シーズン1回目の鮎釣りは納竿となりました。
まぁ~これからに期待です。
ではでは。
- 関連記事
-
-
これが錆鮎!?~メタリックな鮎に感激~ 2017/09/27
-
相模の鮎!数も型も良いんじゃない? 2019/08/27
-
2日連続の相模川!~釣果伸びたよ~ 2018/07/22
-
つ抜け目前で泣く泣く納竿!~in中津川~ 2017/08/22
-
台風20号後の相模川の状況-高田橋~小倉橋- 2018/08/26
-
▼ コメントを表示する ▼